次は何をやろうか。アイデアの種を探していく。

PROFILE

松井勝志(まついかつし)

計装システム部 第4営業グループ 主任
富山大学 工学部 物質生命システム工学科卒業

2008年入社。アパレル業界から親和計装のソフトウェア開発担当に転身。持ち前の明るさと、前職での経験を活かし、お客さまのニーズをしっかりくみ取った、かゆいところに手が届くソフトウェア開発を心がけている。また、新しい取り組みにも積極的に参加するなど、職場のムードメーカーとしても重要な存在。

行間を読んで、満足度の高いソフトウェアを開発する。

自動車メーカーを中心としたプラント設備の、監視・制御を行うソフトウェア開発を担当しています。業務内容は、ソフトウェアの開発に加え、お客さまとの打ち合わせや、完成したソフトウェアのインストール〜起動と、営業・プログラマ・SEの業務をすべてひとりで行います。いろいろなことをやらなければいけないので、大変といえば大変ですが、これがおもしろみでもありますね。すべての業務を行うからこそ隠れたニーズを発見できるなど、お客さまの満足度の高い製品を作ることができるんです。打ち合わせの段階から、いかに要望の「行間を読む」かを、とても大切にしています。また、いい仕事をするためには、信頼関係も大切。笑顔であいさつしたり、仕事以外の話をするなど、良好な人間関係を作ることも心がけています。そういった努力の甲斐あって、エンドユーザーさんからも「次の案件も松井さんにお願いします」と直接ご指名を頂くこともあるんですよ。

ここで働けば人生が豊かになる、そんな職場にしていきたい。

私は、もともとアパレル関係の仕事をしていたんです。大学は工学部だったのですが、生物関係だったので、この分野はまったくの未経験。さらに、パソコンにも苦手意識があったのですが、どうせやるなら今まで経験したことのないことをやろうと、親和計装に入社。入社直後は、予想通りまったくわからないことだらけでしたが、先輩や上司の指導のおかげで、たくさんのことを学び、成長できたと実感しています。今は、自分が後輩を指導する立場。知識や技術はもちろん、その人の人生がより豊かになるように、人として成長できるような指導をしたいと思っています。また、みんなが「毎日会社に来ることが楽しい」と思えるような、職場の雰囲気作りも意識しています。同じ仕事をするなら、楽しい方が絶対いいですからね。

新しい親和計装に期待して、ワクワクする毎日。

親和計装では、現在の事業がしっかりとした柱となり、経営を支えてくれています。だからこそ、新しいことにもどんどんチャレンジしていこうと、全社で取り組んでいるんです。私も、具体的に何かあるわけではないのですが、おもしろいことをしたいなと思っています。その手始めとして「制服をもっとかっこよくしましょう」と提案したんです。そうしたらそれが採用されて、普段の業務と並行して制服の変更も任せてもらえることに。手を上げたら任せてもらえるのでうれしくなって、次はもっと大きなことをやりたいなと企んでいます(笑)。「大人が本気で遊んだら、それが仕事になる」を信念に、積極的に異業種交流したり、人脈作りをするなど、アイデアの種を探しています。

他の先輩を見る

  • 杉江康治
  • 亀井優