事業実績

事業実績

エネルギー・自動車・コンビナート・一般産業・環境プラントなど、
幅広い分野のプラントや工場で、計装エンジニアリング、
電気・計装工事、メンテナンスを手掛けて実績を上げています。
親和計装のノウハウと施工力は、
多くのお客さまから高い評価をいただいています。

ENERGY

エネルギー産業

  • 火力発電
  • ガス
  • 太陽光
  • その他

AUTOMOTIVE

自動車産業

  • 自動車
  • 自動車部品
  • その他

COMPLEX

コンビナート

  • 化学
  • 石油
  • 石油化学
  • 鉄鋼
  • その他

INDUSTRY

一般産業

  • 紙パルプ
  • 窯業
  • 食品
  • 医薬
  • その他

ENVIRONMENT

環境プラント

  • ゴミ焼却
  • 上・下水
  • その他

OTHERS

その他

  • 都市エネルギー
  • その他

お客さまの声

  • 信用・信頼、そして進化に対応できる会社とお付き合いしていきたい。

    株式会社中部プラントサービス
    取締役 常務執行役員

    山﨑義和様

     親和計装さんとは、火力発電や石油プラントなどの計装設備のメンテナンス工事を主にお付き合いをさせていただいています。
     計装を人体になぞらえると、目・耳などのセンサー、それを伝える神経である通信、そして脳にあたる制御装置、手や足がバルブやアクチェータになります。プラントを構成する上でどれも非常に重要な装置と言えます。
     また、一つひとつは細かな装置ですが、その故障はプラント全体を停止させることもある重要な役目をおっています。だからこそ、そのメンテナンスには信用・信頼のもてる会社に行ってもらうことが重要です。
     また、計装の分野は、自動化・省力化の時代からビッグデータによるプロセスの異常予兆の検知など、IoTの展開が加速すると思われます。
     その変化に対応可能な技術力を常に維持していかなければなりません。その技術習得に常日頃から力を入れている親和計装さんとは今後もお付き合いをお願いしたいと思っています。

  • 欠かすことのできない
    重要なパートナーです。

    アズビル株式会社
    アドバンスオートメーションカンパニー
    豊田営業所 所長

    中島秀夫様

     以前よりFE(フィールドエンジニア)業務でご協力いただいていたのですが、1997 年に大岩さん(現取締役営業部長)がSE(システムエンジニア)として応援にこられたとき、私は貴社を初めて「親和計装」として認識した記憶があります。当時、発電所などのプラント保守・整備を核としたFE業務を中心にされていましたが、近い将来SE業務がFE業務と切れないものになり、人材育成が急務であるという美野社長のお考えと、弊社の社外協力体制構築が必要である考えが一致し、以降計画的・積極的に弊社SEと協働する形で人材育成に取り組まれてこられました。
     現在は、従来からのFE業務と合わせ、SE業務では重要なパートナー会社として、アズビル豊田営業所以外の営業所でもアズビルDCSのSW(ソフトウエア)作成や他社PLCのSW作成などで助けていただいております。
     貴社の皆様は社風なのでしょうか、どなたも実直で、感謝の心を持たれているなと思います。また強い責任感で確実に実行される仕事振りにはいつも頭が下がります。
     今後も末永く、お互いに切磋琢磨して成長していきたいと思います。

  • システム開発
  • メンテナンス
  • 電気・計装工事
  • 販売